人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北東北紀行(自然編)

北東北旅行の3日目というか、2日目の夕食から書いていきます。


十和田ホテルは、秋田杉をふんだんに使い、宮大工の腕を競わせて作られたホテルですが、泊まったお部屋は後に増築された鉄筋コンクリート造りの新館でした。

北東北紀行(自然編)_d0054855_239054.jpg


夕食は、東北の地のものを使ったお料理の数々。
手が込んでいて、見た目も鮮やかな前菜から。
特に、帆立のゼリー寄せは美味しかったです。

北東北紀行(自然編)_d0054855_2310544.jpg


お刺身や桜鯛のパイ包みもありつつの、焼魚は十和田湖産姫鱒の塩焼き。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23162329.jpg


こんなコースをいただいて、お供をいただかないわけはありません。
地ビールに、ヱビス・ザ・ホップ。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23204443.jpg
北東北紀行(自然編)_d0054855_23211486.jpg


お肉は、岩手県産和牛のステーキ。
柔らかくて、ジューシーでした。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23191987.jpg


〆のご飯は、あきたこまち。 美味しくいただきました。







夕食はとっぷり暮れてからだったので、景色は見えませんでしたが、朝食は十和田湖を眺めながらゆったりいただきました。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23234178.jpg


和朝食をお願いしましたが、各品の量は少ないながら、種類豊富でお腹もいっぱい。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23262596.jpg


このホテルのお風呂は温泉ではありませんが、露天風呂に入ると、湖に浸かっているかのような感覚になる、いい雰囲気のお風呂でした。


2~3日目の足(レンタカー)は、ダイハツ・ブーン(トヨタ・パッソの兄弟車)。
車検証までは確認しませんでしたが、アイドリング時の振動や加速時のエンジン音から、多分1.0Lの3気筒搭載車だったと思います。

北東北紀行(自然編)_d0054855_2332169.jpg


カルデラ湖・十和田湖の外輪山である発荷峠に上ると、湖全体が望めました。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23374870.jpg


湖畔で一番賑やかなエリアには、有名な「乙女の像」があります。
たつこ像と同じく、近くを通りながら見ていなかった観光スポットでした。
が、名前から想像していた可憐な乙女ではなく、なかなか豊満な肉体美の乙女でした(笑)。

北東北紀行(自然編)_d0054855_2340638.jpg


ここで昼飯を調達しなかったのは、ちょっと敗因。


その後、新緑の奥入瀬渓谷へ。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23441816.jpg


新緑の中を、十和田湖からの清流が流れていきます。
1時間以上歩いて、結構疲れてきた相方。

北東北紀行(自然編)_d0054855_23461128.jpg


水分豊富だからかシダ類が結構生えていましたが、そこらではあまり見かけない、一株から環状に葉が伸びた結構大柄なものでした。
朝露を、自らの根に集める仕組みなのでしょうか? >シダ類好きなROY氏

北東北紀行(自然編)_d0054855_23505957.jpg


行き着いた先は、雲井の滝。

北東北紀行(自然編)_d0054855_2352819.jpg


銚子大滝の駐車場に車を停めて、雲井の滝まで4.7kmを1時間半ほど歩きましたが、もう歩いて帰る根性はない・・・。
そこで、JRバス「おいらせ号」で銚子大滝まで戻りましたが、観光ガイドを聞きながら、わずか15分(苦笑)。
ちなみに、バスは1時間に1本程度の運転間隔なので、時刻表の確認が必要です。


2時半頃まで散策した後、レンタカーで八戸駅へ。
ちなみに、2~3日目に借りたレンタカーは、ニッポンレンタカー
ニッポンレンタカーは、一部を除いて基本的に同一県内乗り捨て料無料なので、今回の弘前~八戸のような乗り方に適しています。

八戸駅でレンタカーを返却し、駅弁を買って新幹線ホームへ。
乗ったのは、新型はやてE5系。

北東北紀行(自然編)_d0054855_081773.jpg


ということはなく、来年春からの運転開始に向けて試運転していたようでしたが、その筋の方はもちろん、おばちゃんまでカメラ(携帯)を向けていて、注目度の高さをうかがわせました。

で、実際に乗ったのは、普通のはやて号E2系でした。

北東北紀行(自然編)_d0054855_0114141.jpg


車内では、駅弁をつつきながら、飲み鉄。

北東北紀行(自然編)_d0054855_0125767.jpg


八戸で買った黒ビールに、車内販売で買ったビール。
500ml×2+350ml×4=2.4L、飲み屋と間違えてますね・・・。

北東北紀行(自然編)_d0054855_0135777.jpg
北東北紀行(自然編)_d0054855_0161492.jpg


八戸駅から東京駅まで3時間、相方とバイバイして、さらに新潟まで2時間。
さすがに上越新幹線では熟睡でした。


温泉に、ローカル鉄道、洋館にクラッシック・ホテル、そして新緑を楽しんだ3日間でした。
Tracked from J-CM Lab at 2010-10-31 05:15
タイトル : 津軽弁だったのかトヨタの「パッソ」CM
仲里依紗&森三中出演 津軽弁だったのかトヨタの「パッソ」CM... more
Commented by Nickey at 2010-06-24 22:38 x
すばらしい眺めの宿ですね。
天気に恵まれて良かったです。

毎回褒めるのを忘れてしまいますが、
奥さんカワイイ人ですね。(^^)
さすが、おクルマさんが選んだ(選ばれた??)人です。
Commented by gop at 2010-06-26 19:06 x
海外国内、毎月奇麗な奥様とあちらこちら行かれて羨ましい限り。
新幹線、新青森開通後は混むでしょうねぇ、開通前に行ってみるかな。
奥入瀬、こちらは行かれませんでしたか(^^?
http://987.blog.so-net.ne.jp/2005-06-09
http://987.blog.so-net.ne.jp/2005-06-11-1
Commented by okuruma1970 at 2010-06-26 23:27
>>Nickeyさん
建物目当てで泊まったホテルでしたが、お天気に恵まれたおかげで、眺めも満喫できて良かったです。
相方は適度にぼかして、ご想像いただく方がいいのかも知れません(笑)。
相方には、Nickeyさんの奥様のような気配りを見習ってもらいたいと思っていますが、なかなか・・・(苦笑)。

>>gopさん
6月は相方が5連休取れる時期なので、GWの海外が一人旅だった罪滅ぼしも兼ねての旅でした。
奥入瀬へは、青森より八戸からの方がアクセスは良さそうですが、新幹線開業効果で行く人は増えるのでしょうね。
奥入瀬渓流ホテルの前は通りましたが、立派な作品が展示されているのですね。
知っていれば・・・。
Commented by ROY at 2010-06-27 20:32 x
羽越本線経由でお帰りになると、もっとおもしろかったのではないでしょうか?いや純粋にマニア的観点からですが。
Commented by okuruma1970 at 2010-06-28 22:31
>>ROYさん
一人旅なら迷わず羽越回りで帰りましたが、好き勝手やっているようでも(苦笑)、同行者がいると、一応セーブが・・・。
ちなみに、写真で挙げた環状のシダってご存知ですか?
Commented by ROY at 2010-06-29 00:08 x
しまった、本文で指名されているのを見落としていました(ビールとE5ばかりに気が行って・・・)。これは多分オシダ(オシダ科)と思われます。類似種が多いので100%確証は難しいですが、地域(冷涼気候を好む)から考えても可能性は高いと思います。広がった葉は、普通は水か光を集める機能だと思いますが、種によっては上からの落ち葉を集めて自分の肥料にするとかいう説もあるようで・・・。
Commented by れれん at 2010-06-29 12:28 x
はじめまして、こんにちは。最近、ホームページ「洋館探訪」のファンになった者です。ブログをなさっていると知り、こちらにもお邪魔いたしました。「洋館探訪」でもそうですが、管理人様のお写真はとても綺麗で、文章も素敵ですね。パソコンの前にいる自分を、本当にその場所にいるような気持ちにさせてくれます。素敵なものを、たくさんありがとうございます!
Commented by okuruma1970 at 2010-06-30 07:31
>>ROYさん
シダを見て思い出したもので、名指しですいません(笑)。
これだけの情報でも、推定できるのですね。 さすが。
確かに、シダ類は樹林の下に生えていることが多いのでしょうから、肥料としての葉を集めるというのもうなずけますね。

>>れれんさん
ようこそいらっしゃいました。
HP洋館探訪もご覧いただき、ありがとうございます。
(HPはさっぱり更新していなくて、すいません)
写真はほとんどオートモードなので、カメラに撮ってもらっているのは否めませんが、「その場所にいるような気持ち」と言っていただけると、うれしいです。
洋館探訪や当ブログをご参考に、どこかの建物をご覧になったら、感想などいただければ幸いです。
また見にいらしてください。 お待ちしていま~す。
Commented at 2010-06-30 22:55
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by okuruma1970 at 2010-07-03 08:21
>>鍵コメさん
了解しました。
by okuruma1970 | 2010-06-07 23:01 | 国内旅行記 | Trackback(1) | Comments(10)

Peugeot306CabrioletとPorscheBoxster987のオープンカー2台生活だったのがBoxsterを手放したので本当は1台だけ、といいつつただの旅日記かも


by okuruma1970